インフルエンザの予防接種に代わって脚光を浴びるようになったタミフルという薬についてみていこう。
インフルエンザ治療薬のオセルタミビル (oseltamivir) は、オセルタミビルリン酸塩として、スイスのロシュ社により商品名タミフル (tamiflu) で販売されている。
ウイルスは僕らの細胞にもぐりこみ、細胞に備わった仕組みを巧みに利用して増殖するのだが、タミフルは増殖したウイルスが細胞の外に出られなくする作用がある。感染した細胞は白血球の仲間によって駆除されるので、細胞から細胞へと感染が広がらなければ、やがて治ってしまう。
ウイルスが増殖するときのこの仕組みはH5N1型も同じだから、タミフルは新型インフルエンザにも効くのでは、と期待されているというわけ。
タミフルは医師に処方してもらうクスリで、鼻水をたらしながら、まっすぐ薬局へ行っても売ってくれない。
病院好き、クスリ大好きの日本はタミフル天国で、過去5年間に2400万人がタミフルの処方を受けた。これは全世界の処方量の実に77%を占めるというから驚き、というより、かなり異常な感じがする。
インフルエンザ治療薬のオセルタミビル (oseltamivir) は、オセルタミビルリン酸塩として、スイスのロシュ社により商品名タミフル (tamiflu) で販売されている。
ウイルスは僕らの細胞にもぐりこみ、細胞に備わった仕組みを巧みに利用して増殖するのだが、タミフルは増殖したウイルスが細胞の外に出られなくする作用がある。感染した細胞は白血球の仲間によって駆除されるので、細胞から細胞へと感染が広がらなければ、やがて治ってしまう。
ウイルスが増殖するときのこの仕組みはH5N1型も同じだから、タミフルは新型インフルエンザにも効くのでは、と期待されているというわけ。
タミフルは医師に処方してもらうクスリで、鼻水をたらしながら、まっすぐ薬局へ行っても売ってくれない。
病院好き、クスリ大好きの日本はタミフル天国で、過去5年間に2400万人がタミフルの処方を受けた。これは全世界の処方量の実に77%を占めるというから驚き、というより、かなり異常な感じがする。
カテゴリー:風邪
さて、前記事で紹介したインフルエンザの予防の話。
病院へ行くと、インフルエンザの予防にワクチンの接種を受けることが出来る。
インフルエンザのワクチンは、その年に流行しそうなウイルスのトゲのタイプを予測して作られるので、流行の可能性があるというだけの新型インフルエンザH5N1型は対象になっていない。
また、あくまでも予測なので、実際にその年に流行するインフルエンザに効くとは限らない。
日本臨床内科医会の調べだと、去年、ワクチンを接種してインフルエンザの予防に効果があった患者は3割にも満たなかった。
病院に支払う自己負担額は500円くらいで、効かない場合もあるわけだから、二の足を踏む人も少なくない。
で、代わりに一躍脚光を浴びることになったのが、「タミフル」という薬だ。
つづく
病院へ行くと、インフルエンザの予防にワクチンの接種を受けることが出来る。
インフルエンザのワクチンは、その年に流行しそうなウイルスのトゲのタイプを予測して作られるので、流行の可能性があるというだけの新型インフルエンザH5N1型は対象になっていない。
また、あくまでも予測なので、実際にその年に流行するインフルエンザに効くとは限らない。
日本臨床内科医会の調べだと、去年、ワクチンを接種してインフルエンザの予防に効果があった患者は3割にも満たなかった。
病院に支払う自己負担額は500円くらいで、効かない場合もあるわけだから、二の足を踏む人も少なくない。
で、代わりに一躍脚光を浴びることになったのが、「タミフル」という薬だ。
つづく
カテゴリー:風邪
PR
最新記事
38) ダイエットではカロリー制限よりも代謝を助ける工夫を (食生活)
37) 食べて痩せるダイエットの注意点五か条 (食生活)
36) 腹筋や背筋を鍛えるのが腰痛治療の主流 (腰痛)
35) 頭のてっぺんに風船があるイメージで立つ (腰痛)
34) うつ伏せで本を読むのは腰痛のもと (腰痛)
33) 勉強時の姿勢と腰痛 (腰痛)
32) 座位は直立二足歩行よりも腰に悪い!? (腰痛)
31) 細胞性免疫を高めて風邪予防 (風邪)
30) 風邪予防にお茶のうがい カテキン (風邪)
29) カゼ予防の必需品 (風邪)
28) タミフルの副作用 (風邪)
27) タミフルの効果 (風邪)
26) タミフル消費国、世界一は日本 (風邪)
25) 新型インフルエンザの基礎知識 (風邪)
24) カゼ予防のキホンのキ (風邪)
ブログ内検索
最古記事
1) 高校生男子の5%、女子の3%がメタボ (メタボ)
2) そもそもメタボって? (メタボ)
3) 腹囲80センチはイエローカード (メタボ)
4) 内臓脂肪を防ぐにはテレビを立ったまま見よ (メタボ)
5) 内臓脂肪に夜食はNG (メタボ)
6) 大きな筋肉を鍛えれば基礎代謝が高まる (メタボ)
7) 花粉症対策のキホンのキ (花粉症)
8) 花粉の刺激で肥満細胞がヒスタミンを放出 (花粉症)
9) 眠くならない花粉症飲み薬はこの2種類 (花粉症)
10) 「インペアード・パフォーマンス」花粉症薬の副作用 (花粉症)
11) 「鼻うがい」で鼻毛の花粉を洗い流す (花粉症)
12) サプリメントの活用法 (サプリ)
13) 「江戸わずらい」 江戸時代にもしもサプリメントがあれば (サプリ)
14) ビタミンが不足しやすいライフスタイル (サプリ)
15) ビタミン・ミネラル不足の日本人 (サプリ)
フリーエリア